NETSUKEBITO ONLINESHOP は、現在準備中です。

2021/07/09 00:00

ひとことでいえば光を探すこと。いや、自分自身で見つけること。
海の呼吸という曲は、そんな曲だと思います。



誰も知らない綺麗な海をみたくてーー
例えば夢があったとして。夢は眠りでみる夢ではなく、目指す方の夢です。


ストーリーでは夢を追い、夢中で海の底へと潜ります。たどり着いたのは光届かない闇。
夢を真剣に追ったことがある人なら、この闇のありかを知っているかと思います。

そんな闇だから感じることができた呼吸、見つけることができた特別な光。

誰も知ることのない綺麗な海で目にしたものは、自身が描いた理想郷そのものだった。
その想いや、願いともとれる切な感情を海底を舞台に描いたのが、悠実の発表曲「海の呼吸」。



海の底を見事に輝かせたアートもなんとも美しく、音と絵のまとまり方といえばこのシリーズが群を抜いているように思います。
闇を知るふたりの創作者にとって、この曲の発表には特別な想いがあったように思いました。


何も言わないで

今は…そっとその手を離さないで

(海の呼吸/悠実 より)


聴きこむほどにこれは悠実にしかうたえないエールソングなのだと。そんな風に感じています。

夢を追っている方はもちろん、そうでない人もかつての夢を追った時を思い起こし聴いてみてください。
「海の呼吸」 ダウンロード・ストリーミングはこちらから。

深い海に潜ってみてみれば......あなただけの光を見つけることができるかもしれません。



そんな海の呼吸のデザインTシャツをご紹介。

冒頭で書きましたが、「自分自身で光を見つけること」。このデザインにはそんな勇気や希望ともいえる想いを込めました。


デザインに影は見えますか?見えたなら光がある証拠です。光なきところに影は生まれません。


SEA BREATHINGの下には小さくNETUSKEBITOの文字も。
そうです!NETUKEBITOはともに光を見つける存在でありたいという想いからのデザインです。


ボディはNAVY、DENIM、WHITEより。あなたの海の中の色をチョイスしてください。
不思議なことに、同じデザインでもボディカラーでまったく印象が違います。
これもデザイナーの狙いか!?恐るべし......

ボディDENIM(デニム)についてご注意。商品ページにも書いてございますが、写真では「グレーよりのブルー」という印象ですが、現物はグレーに近く感じます。「ブルーよりのグレー」といった感じでとらえて頂きたいと思います。

当ショップはTシャツメーカーのボディカラーに準じて、商品に表記させて頂いております。ブルーや青味のイメージがご希望でしたら、迷わずNAVYをチョイスください。

同じDENIM素材の商品、MY SILENCE BDMという商品ページで自然光の下でモデルが撮影した写真が掲載しております。
独特なグレー色で、カジュアルなスタイルに合わせやすく着ていると少し褪せてくるといったイメージでしょうか。お好きな方は是非!味があって夏にはおススメのボディカラーです。

自分の光を探す、孤独で勇敢な人たちへ送ります。
SEA BREATHINGのご紹介でした。